大阪市鶴見区緑の漢方と調剤の薬局です。

ドライマウス でお困りの方

  
no image
\ この記事を共有 /
ドライマウス でお困りの方

先日 口の中の乾燥が 原因で歯科治療が困難だと ご相談がありました ドライマウスです

口の中が 乾燥しているため 口を開けると痛い 歯の治療器具が くっついてしまい痛くて涙が出るほどだそうです(-_-;)

口の中は粘膜ですから 食道から胃と腸 肛門までつながります 

例えば 胃腸が悪く食事が出来にくい 食べているが便秘がちである など 各器官に異常があるかないかが まず重要です

しかし おおきな問題がなければ ドライマウス ドライアイ 皮膚の乾燥 などは 年齢によるものであると 言われてしまいます

年齢が原因といわれる訳は ターンオーバーです  人間の身体は細胞や組織が分解しながら 新しいものに入れ替わりますが この機能が年齢とともに衰えてきます

季節も関係します 暑い夏 エアコンや 扇風機 で風力から湿度が下がり乾燥します  

特に 肌は 紫外線にも影響されます あの流行りの 手で持つ風のでる ハンディファンですか あれも かなり乾燥しそうですね💦 しらんけど~

また話しがそれましたが ドライマウス 口にうるおいを もたらすもの それ漢方が得意です 

①口の中や唇に使えるプラセンタの軟膏 

②うるおいを与え 老化を遅らせる漢方 

③酸素の巡りをよくして 服用も口中でも溶かせる 酸素カプセル 

色々な方法があること ちなみに 目も乾燥すると 白内障になりますと お話すると すでに 両方 白内障手術済とのこと💦 眼科では  もう一度しないといけないかもと言われたそうです

一週間分 購入され 唾液がよくでるようになり 無事歯科治療が可能に 今後も継続したいそうです

老化を防ぐ 死を遠ざける 不老不死 古代の昔から 地位や権力を持つ人が お金がいくらかかっても 手に入れたい そのために 何千年も前から 自然にあるものから 試されてきた学問 それが漢方です

究極の対極が IPS細胞かなと 私個人の感想です あ ここカンソウかけてます (笑)

IPS細胞のことを 思えば 漢方はずいぶん安価で 不老不死 目指せます

むつかしいのは 人により 漢方は 効果が違う 人により選ぶ必要があるため漢方の種類が沢山あります 今服用中のお薬なども 関係します 是非おくすり手帳をお持ちでしたらどうぞ 

あわせて 血液検査なども 今のお身体の状態を知る手掛かりになります

お薬の説明は 薬剤師の大切な仕事です いつでもご相談下さい

さとちゃんのいる三友薬局みどり店 管理薬剤師 熱中症対策アンバサダー ちゃたにさとみ

  大阪市鶴見区緑1-8-12 ☎06-6933-9214

         営業時間9:30~19:30 土曜日は17時まで

           日曜祝日は休業です ライン公式からのご相談はいつでもどうぞ

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright©三友薬局 みどり店,All Rights Reserved.