新しいことへ 不安を感じるあなたに
新学期 新入学 新入社員 新赴任先 この時期 まだまだ色々あると思います
若い人ほど 不安は大きいかもしれません 経験値が少ないことも一因です
だけど 希望も持ってほしい 新しいことには 必ず新しい≒初めての人との出会いもあります
もちろん 人間関係ですから 良いばかりではありませんが 中でも良いこと 良い人 良い場所
良い時間を 見つけて 一つずつ良いことを 増やしていきませんか
そのための工夫 中でも私が一番大切だと思うこと それは 健康です 身体と心も含めます
健康であれば 意欲も興味もわいてきます 健康であれば 嫌なこと 無理なこと はねかえせる力が出てきます
沖縄の言葉で 【なんくるナイサー】 大阪詞では 【どないもないやーん】 で 【しらんけど~】とつながるのですが(笑) しらんけどは 余計でした
何より健康であれば ステキな笑顔が自然とでます
健康であれば 美味しく食事が出来ます
健康であれば 新しいことに向かうエネルギーがでます
ちょっと 抽象的になりましたが 今何かに不安を感じている方に届けばいいなあと思いながら書いています
新しい環境へ 不安やストレスを感じている人は あなただけでは ありません
優しい方が多いのです 優秀な方で周りに気を使い 自分が疲れてしまう方
小さな不安がどんどん大きくならないように 健康な身体と心作り 漢方がお手伝いできます
3千年も前には ストレスという言葉はなかったはずですが その時代の方にも色々な不安があったのですね 不定愁訴 不安 不眠 を代表に けん怠感 疲労 だるさ まだまだ あるのですが
漢方薬の 効能効果に記載されています
このような 症状に 今の西洋医学のお薬は 感覚をおさえる 感覚が過敏なので 感覚をゆるめてしまうものが多いのです 中には 眠くなり 余計にだるくなる薬もあります
突然ですが 無人島に初めてアンテナを立てる場合を想像して下さい
西洋医学の新薬 今のお薬は そのアンテナがぐらぐらしないよう アンテナを低くするような お薬です
しかし 漢方は 無人島の土台を頑丈なものにして アンテナがぐらぐらしないようにしたり
また 違う漢方は アンテからの電波をより遠くに送れるように バージョンアップさせて
目の前の不安を視野を広げることで 改善出来るようにつなげます
アンテナから電波を発信するばかりではなく 受信するアンテナを 新設する工事を可能にしたり また 電波の送信と受信との バランスを調節できるようにしたり このようなことを自分で勝手にできるように 手伝うのが 漢方 そう自然治癒力を高めることが 漢方です
漢方 漢方と連呼してしまいましたが あの悩んでいた頃は 一体何だったのかと思える日が 1日でも早く 訪れますように お手伝いさせて下さい ご遠慮なくご相談下さいね
お薬の説明は 薬剤師の大切な仕事です
さとちゃんのいる三友薬局みどり店 管理薬剤師ちゃたにさとみ
大阪市鶴見区緑1-8-12 ☎06-6933-9214
平日 営業時間9:30~19:30 土曜日は17時まで
日曜日祝日は休業です