大阪市鶴見区緑の漢方と調剤の薬局です。

ポリファーマシー 多剤併用

  
no image
\ この記事を共有 /
ポリファーマシー 多剤併用

 持病のお薬が だんだん増えて また 他科受診が多くなり 医薬品 処方薬を 沢山服用されていることをいいます  先日ある会議で 16種の薬服用と言われ驚きました 会議中でなければ詳しくお聞きしたかったのですが

また別の方ですが 以前 ご相談をうけ 拝見したことのあるおくすり手帳で 胃のお薬だけでも3種6個 おそらくお薬を多く飲むせいで胃部不快のため 胃のまわりの粘膜保護で胃の働きを弱める薬 胃酸の排出を止める薬 消化が悪いので消化を助ける薬などでした 見ただけで ぐるぐるまわり胃が悪くなりそうです<あくまで個人の感想です> さぞ胃もびっくり状態

主に内服薬は 口から入り 胃で消化吸収を行うため 胃腸の働きはとても大切です

胃腸の働きが悪くなると 当然お薬の効果も悪くなります

ちょっと また外れますが 昨夜 レイトで一人 映画館で【 はたらく細胞 】みてきました

漫画は好きで 応援していましたが 身体の仕組みを知るうえで 劇場版もとてもよく出来ていました 特に小さい子供たちが多く出演していて可愛くて 撮影当時より今ではもっと大きく成長されているでしょうが この子たちの未来を考えると 自然とウルウルしてしまい(歳かも) 私たち大人が この子たちの未来 健康を守らなければと 痛感させられた映画でした おすすめです 

 自分の体よ ありがとうと思ったなどの感想もありました 

話しを戻します お薬を沢山飲んでいる方 まずは薬剤師に相談しませんか 誰かにどこかに遠慮して もし全部飲んで下さいなんて 言われたら じゃあ自分で飲んでみてと言ってやって下さい<あくまで個人の感想です>歳をとると過激発言が増えますが これは脳の老化のせいで 制御が衰えてくるようです(>_<)  確かに怖いもの減ってきているかもしれません(笑)

食後のお薬をのむために 食事しなければ なんて思う方 それはすでに胃の陰虚 胃の働きが弱り始めている証拠です 以前より食べられない 少ししか食べられないから便が出にくい 食べないから眠りにくい ここでも便秘薬 睡眠導入剤と どんどん玉転がし状態でふくらんで<増えて>いきます

時間がきたら 時計をみなくても お腹がグーと鳴り腹時計でわかる これが健康な胃の状態です

胃の調子が悪いからと 漢方のご相談も多いのですが プラスするより まずは引き算の必要な方がこんな方です 処方薬以外にもサプリなど健康食品の多剤併用も多いです  他で処方されたり 他で買っているからと遠慮なさらず (そんな事では怒ったりしませんから) 今の状態を知る大切な手がかりになります 特に K林製薬のサプリ事件以来ご相談もふえました

足し算より 引き算  出来ればおくすり手帳拝見させて下さい

食べることは 生きること です

お薬の説明は薬剤師の大切な仕事です 遠慮なくご相談下さい

  さとちゃんのいる三友薬局みどり店  管理薬剤師ちゃたにさとみ

   大阪市鶴見区緑1-8-12 平日9:30~19:30 本日土曜日は17時まで

        日曜祝日は休業ですが ラインからのご相談は出来ます

 

 

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright©三友薬局 みどり店,All Rights Reserved.