大阪市鶴見区緑の漢方と調剤の薬局です。

熱中症からの心停止

  
no image
\ この記事を共有 /
熱中症からの心停止

怖いタイトルで 恐縮です テレビで見たタイトルです

大量の汗をかいたりする熱中症では 身体の水分が一時的に減ります  すると血液がドロドロになり 血液の流れ 血流がわるくなります 血流が悪くなると 心臓でつまるとバクバクして 心筋梗塞 

脳でつまると頭痛やめまいがおきて  脳梗塞です

 どちらも重篤な症状に至り 心停止に なりかねないという お話です

ゴルフなどの あとに 足がつるのも 同じこと 足だけなら良いですが 心臓の筋肉がつると 

心筋梗塞です

一時的に 68番 芍薬甘草湯などで 症状は予防できますが 根本原因がどこにあるのか 水分不足だけでは かたずけられない 深い意味を探り 予測するのが 漢方です

特に 血圧治療薬服用中の方は 血流をおさえていますから 食事などの注意が必要です 

また 植物油の取りすぎも ひとつの要因です 植物油は酸化しやすいのでつまるのです

栄養不足から筋肉が落ちたり また栄養を代謝できずに 血液がドロドロになる方も多いです

普段から 当店が 血流改善を 一番大切にしているのも そのためです

西洋医学 処方箋で処方される薬 新薬でも血液をサラサラにするお薬はありますが 切れると 止血 止まりにくいという欠点があり 外科手術や歯科治療などのときには 気をつけなければなりません

漢方で血流をよくするものは 止血する効果もあるので ここが 漢方のイチオシ 利点の一つかと思います 

血流改善 サラサラにするが 万が一のときに 出血も止める こんな素晴らしいことがあるのです 

実は何を隠そう この作用は 人間のもつ自然治癒力です その力を最大限引き出す お手伝いをするのが漢方だと思います 

もっと漢方の力 漢方の利点を 広く知って頂きたい 私の願いでもあります

@nycのマイケルさん どうすれば思いがつたわるか 大阪も緑が どんどん減らされていきます

木々も 花も 生きています 水分と良質な栄養が必要なのは 植物も 動物も 人間も同じですね

お薬の説明は薬剤師の大切な仕事です ご心配なことがあればいつでもご相談下さい

 さとちゃんのいる三友薬局みどり店 管理薬剤師 ちゃたにさとみ

  大阪市鶴見区緑1-8-12 ☎06-6933-9214 

      平日 営業時間9:30~19:30 明日土曜日は17時まで

            公式ラインからのご相談はいつでもどうぞ

  

   

 

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright©三友薬局 みどり店,All Rights Reserved.